昨日5月5日に初めて受信したフィッシングメールのご紹介。
JAネットバンクを装った詐欺メール
JAネットバンクを装った詐欺メール 「口座振替結果のご案内」
メールの全文
件名 : 口座振替結果のご案内
送信者名 : JAネットバンク
アドレス : <no-reply@poporg.com>
内容:
いつも 「 JAネットバンク 」 をご利用いただき、ありがとうございます。
口座振替結果についてお知らせいたします。
=========================
▼ご案内
口座振替によるお支払いが確認できました。
ご契約名
ドコモ リョウキン
▼ 口座振替の詳細照会
https://jo-backgrop06.com
=========================
※本メールは ( 2024 年 12 月 ) に伴い、お支払いに関する大切なお知らせとして、メール配信を希望されていない方にもお送りしております。
※本メールは配信専用のため、ご返信いただいても、お問合せにお答えすることができません。お心当たりのない場合やお問合せにつきましては、以下よりご確認ください。。
メールのスクショ
最後に掲載されている 「 JAネットバンクに関するお問い合わせ 」 は JA ネットバンクが実際に使用しているフリーダイヤルです。
いかにも本物に見せかけている作りになっています。
送信されてきたアドレスは、JAネットバンクのものとは全然違います。
JAネットバンクのサイトにも注意書き
JAネットバンクのWEBサイトのトップページにもフィッシングメールに対する注意書きが掲載されています。
その内容をみても、今回のメールの件名が載っています。
「 JAネットバンクを装ったフィッシングメールにご注意ください 」
最後に・・・
ほとんどの詐欺・フィッシングメールは迷惑メールに振り分けられていますが、まれに今回のように着信しているのもあります。
十分ご注意ください。
ではでは~また