Apple サポートを装った詐欺メール 「アカウント保護のための確認のお願い 」

Apple サポートを装った詐欺メール 「アカウント保護のための確認のお願い 」

この Apple  サポートを装った詐欺・フィッシングメールが急激に増えだしています。

Apple の WEB サイトを開いても特に注意書きは見当たりませんでしたが特に Apple では問題視していないのでしょうか?

とりあえず私のところで受信した内容をご紹介したいと思います。

受信日は 5 月 10 日

Apple サポートを装った詐欺メール 「アカウント保護のための確認のお願い 」

注意
件名 : アカウント保護のための確認のお願い

送信者名 : Apple  サポート

アドレス:<apple.m10.smile@nsut.com>

内容:

ご案内いたします。 2025 年 5 月 9 日にアカウントにおいて異常な活動が確認されました。現在、ご安心してご利用いただくため、一時的に制限を設けております。
iCloud でのデータ保護を継続いただくため、3 日以内にご確認をお願いいたします。情報は弊社セキュリティー基準に基づき厳重に保護されています。

点検完了後、すぐにサービスをスムーズにご利用いただけます。ご確認がない場合、ご利用が制限される可能性があります。

今後ともよろしくお願いいたします。

サポートが必要な場合は、 Apple サポートにアクセスしてください。

というような内容です。

スクショ

スクショ

 

アカウントを点検というバナーをクリックさせようとしています。

最後に・・・

いつも行っていますが、万が一メールを開いたとしても、文中のアクセスポイントをクリックしないようお願いします。

今日も Apple  サポートを装ったメールが届いています (笑)

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です