AppleのIDを持っていないにも関わらずこうした詐欺メールはやってくる。
このメールもご紹介しておきます。
Appleを装った詐欺メール ! 「 ご案内:認証情報の認証が必須です 」
注意
件名:ご案内:認証情報の認証が必須です
送信者名: Apple
アドレス: <apple.tennis_0509@2chjx.com>
内容:
ご案内いたします。ご登録のアカウント認証情報が2025年5月5日に有効期限を迎えます。現在、ご利用は継続中です。
iCloudでのデータ保護を継続いただくため、2日以内に最新情報をご登録ください。情報は弊社セキュリティー基準に基づき厳重に保護されています。
登録完了後、すぐにサービスをスムーズにご利用いただけます。ご登録がない場合、ご利用が制限される可能性があります。
今後ともよろしくお願いいたします。
以上が全文です。
メールのスクショ
スクショ
最近のメール受信機能が優秀で迷惑メールとして振り分けられるのでさほど心配はいりませんが、このアドレスを見ても明らかにおかしいことがわかります。
最後に・・・
迷惑メールに振り分けられる機能が優秀であっても被害を受ける方もいらっしゃるわけで、これらは自分自身で対処するしか方法はありません。
変なメールが多数届くようであれば、登録してあるアドレスを変更するとか対処したほうがよろしいかと思います。
十分ご注意ください。
ではでは~また
あれっ?
また来てる!(笑)